ブログ名未定

にっき

2024年1月の月報

今月頭に「月報を書きたい!」と書いたので書く。
昨年はJJGがみんな書いてるな〜ってただ眺めていただけだったけど、フォーマット等とくに気にせず書いてみよ〜

 

ファッション

やったこと

バッグの中身写真撮るのをやってみた

zoljimt.hatenablog.com

 

買ったもの

・フリース(ユニクロ
家の中で羽織るように購入。寒さがきつくなったのと、今までトレーナータイプのフリースを着てたけど、かぶらないといけないのって地味に不便じゃない?ってことにようやく気づいて乗り換え。めちゃくちゃ暖かくて外にも出られる。すごい。

・レーシングラン(タビオ
めっっっちゃいい!!!!!!!!!!

tabio.com

ランニング用にいい靴下ないかな〜って探したところ、いろんな人がオススメにあげてたので買ってみた。結果めちゃくちゃ良かった。
スポーツ靴下をいろいろ履いてみたわけじゃないから比較はできないけど、価格に対して機能性がいいと思う。コスパがいい(脱線するけど、単に金額が安いことを「コスパいい」って言う人たまにいるけどそれは違くないか?安くてもほしい機能なかったらそれってむしろコスパ悪くない??)

扁平足気味なのでアーチサポートがうれしい。ランニング以外でも履きたくなって買い増しした。足元は快適さが一番大事だなぁ。
書いてみて気づいたけど、ファッション選びのトリセツ順位はパーツごとに多少順位が入れ替わっていいのかもしれない。(全体としてはブランディング1位だけど、足元は機能が1位みたいな)

普段用としてランニング用のを買ったけど、あらためて見たらゴルフ用のやつは長さがあっていいかも〜

tabio.com

 



処分したもの

・靴下たち
レーシングランを買ったことにより、持ってた靴下をほとんど全部処分することにした。今までありがとう🙋~~


ファッション以外

やったこと

・メルカリで断捨離
今月はなかなか捗った✨売上げでコンタクト買った。

・とくたびマイル初めて使った
存在はずっと知ってたけど、いまいち使い方がわからなかった。ようやく使い方がわかったよーー!今までもったいない使い方してたかも😥



買ったもの

エメロード

www.saks.co.jp

鉄成分が少なく金気が抑えられたカトラリー
見た目も、鉄が少ないからか白っぽい明るい色できれいだし、何より本当に金気がしない。無味無臭。
なんだけどたまに濡れたまま放置しとくと、普通のステンレススプーン以上の金気がする。謎。

 

よかったこと

・だいたい2日に1回のペースでランニング続けられた
・バッグの中身写真撮るのやってみた(いつもこういうのスルーしちゃうので)



反省点

・自分にアクセサリーをプレゼントするのっていいな〜半年あったら見つかるかな〜って言いながら試着に1回も行ってないし、調べてもいない。やる気があるのか?
youtubeツイッター見過ぎ。スマホのアプリ消すべきかなぁ
・寝るのが遅い



摂取したもの

・巡るカカオ

megurucacao.jp

メモだけして書ききれてない…!

G.O.A.T
最高でした…!
推しちゃんの身体がバッキバキに仕上がっててまじでかっこよかった。自分は最近食べ過ぎなので、努力・積み上げのかたまりな人たちを見てすげーーーって感心した。内容もよかったなぁ。

ベルセルク
年内からちまちま読んでて41巻まできた。おもしろすぎる。1コマずつが絵画だし、世界観がすごいし、キャラクターが全員魅力的だし、わしはなぜ今まで読んでこなかったんだろう…?と真剣に疑問。


来月に向けて

・スプリングコートを探す。買う!
・ランニング継続する
・カラフルな魔女を見に行く
スマホ見る時間を減らす
・長期休暇どうしよう…


 

バッグの中身写真を撮ってみたら理想のバッグがより明確になった(気がする)👜#3

バッグの中身紹介を見るの大好き!あきやさんのバッグの中身紹介もウキウキで読んだ。

note.com


だけど

📷さあ、みんなも撮ってみよう


私はいいかな〜
って秒で、無意識に、自分の中の「やらない」フォルダに入れた。この「みんな」の中に私は含まれていないというか。

やらないよ〜ってスルーして過ごしてたんだけど、ちょうど遠征準備をしていて、これを撮ればいいのか!と思って撮ってみた。

 

左:いつものお出かけ
右:観劇・遠征のときにプラスで持ってくもの

いつものお出かけ
・タオルハンカチ
カバン小さいけど絶対にタオルハンカチ。ブーーンてやつ(急に名前が出てこない)で手乾かすの嫌いだから忘れたら現地調達する。
だいたいパーク行ったときに何枚かまとめて買うことが多い。

・財布
色の組み合わせが好みドンピシャ大天才サイフ
もうないから言うんだけど、ルミネ有楽町のマークジェイコブスで購入。
2階からエスカレーターで降りてるときにバッと目に飛び込んできて、そのままお店入って買った(今ミュシャ?のお店になってなくなっちゃって少しさみしい)
何年も前だから記憶が朧げだし、そんな遠くからこんな小さいサイフ見えるかね?🤔と思うけど、脳内ではこの記憶でやらせてもらってます。

・スケジュール帳
毎年ダイソーのスケジュール帳を買ってる。
小さくて薄くて月曜始まりで後ろが全部メモ欄になってる。昔は毎年手帳探しをしてたけど、こういうのがいい…!という条件が全部満たされてるのが100均スケジュール帳だった。

・ペン
ジェットストリーム。ほぼ黒インクしか使わないけど太さがちょうどいい。

・リップ
・リップクリーム
リップは忘れたらまぁいっかとなるけど、リップクリームは忘れたら現地調達する。

・鏡
ダイソーで買ったカード型の鏡。これより薄くて軽いものはおそらくないはず。

・ビニール袋
荷物が増えたり何かと使うよねと思って入れてるけど、荷物が増えたらだいたいエコバッグに入れちゃうからほとんど使わない。

あと写さなかったけど持ち歩いてるのが鍵、矯正用のゴム、オイル(醤油差しに詰替えてる)
それとスマホとイヤホンがだいたい上着のポケットに入ってる(夏場どうするつもりなんだ…)
あとはペットボトルが入らなくて、だいたい手で持つかエコバッグに入れて持ち歩いていて、変えたいなと思い続けてる。

 


観劇・遠征にプラスで持ってくもの
・B5ノート
これもダイソーで買った。ダイソー大好き芸人🙃
けっこうザラザラしてる紙なので、ジェットストリームがいいかんじに引っかかってくれて滑りすぎないのが良い。
以前はもう少し小さいサイズを使ってたけど、年々ノートはデカい方がいい!という思考になってきて今はこれに落ち着いてる。

・オペラグラス
書いて思ったけど双眼鏡なのかな?違いがわからない。これがあればB席に座ってもS席の視界を手に入れられる。オタク御用達有楽町ビックカメラで購入。重いので持ち歩きのときに邪険にしがち。

・メガネケース
この中にコンタクトを入れておいて、コンタクト付けたらメガネと交代。裸眼で視力良くなりたい。

・充電器とケーブル
ケーブルはずっとぐしゃぐしゃしてどうにもならなかったので避けた。重いからもっと軽いやつにしたい。

 

・歯ブラシ
写してないけど歯ブラシも持ってく。でもなんだかんだ歯磨きのタイミングがないことも多いんだよな。



私はいいかな〜って思ってたのに、いざやってみるとすごいなぁ。写真に撮ると急に客観視が捗る。すごい。
よく持ち物紹介してる人いるけど(めっちゃ読んでますありがとうございます)
そういう人は見せるのが好きなんだなと思ってたけど、自分の振り返りにめちゃめちゃ使えるのね。いや〜〜ほんとやってみないとわからないもんだなぁ!


やってみて気づいたこと
①軽さが大事
②重さ重視してるから統一感とかはなさそう
③思ってたより荷物少ないかも


①軽さが大事
ずっと重さの話してるよね…?重いと肩凝って疲れちゃうし、疲れるとテンション下がってすぐ帰りたくなっちゃうからね。

②重さ重視してるから統一感とかはなさそう
JJGのバッグの中身写真見てると、世界観に溢れてる写真とか、なんとなく統一感というか、キーワード浮かぶな〜ってものばっかりだった。軽さ重視してるなってことはわかったけど、見た目に重視してることなさそう。

③思ってたより荷物少ないかも
自分は荷物多い人だとずっと思ってたんだけど、もしかして少ない…?いや、私がこんなに荷物少ないはずない…!何か詰め忘れをしてるだけだ…
今メインで使ってるバッグが小さいから、それに合わせて減ったのかな。あと長時間出歩くことが減ったというのもあるのかも。



で、やってみた結果、バッグ早く変えたいな…!という気持ちが増した。写真分けて撮ってる(バッグが2個)けど1個でいいじゃんね🙄
というわけで理想のバッグを自問自答〜👜


「今バッグに入ってないけど本当は入れたいもの」ってどのくらいあるんだろう?
・ペットボトル
・ノート
・充電器
・歯ブラシ
・折り畳み傘

オペラグラスとメガネケースは観劇のときだけだから、入らなくてもいいかな〜ここも1個に詰めようとするとバッグが大きくなりすぎるんじゃなかろうか。
というかこの5個でも全部入れようとするとけっこう大きいバッグになる気がする。充電器は毎回持ち歩いてるわけじゃないから入らなくてもOK(充電器自体もう少し小さいサイズにしたい)
ペットボトルはぜったい入れたい。入らないなら今買い替える必要がない。他は入らなくてもいいかな〜というかペットボトルが入るなら歯ブラシも入るよね。
折り畳み傘はいつも持ち歩くわけじゃないけど、使い終わった後バッグに入れられないと不便だよな〜という気持ちであげた。


四次元ポケットがほしい…🤤すべての制限を取っ払って考えたら、私の理想のバッグは四次元ポケットだと思う。考えることを放棄していると捉えられかねない結論だな…すべてを四次元ポケットに収納して手ぶらで歩きたい。
1つだけドラえもんひみつ道具を手に入れられるとしたら、どこでもドアにするか四次元ポケットにするか、子供の頃からずっと考えてるけどいまだに結論でなくて日によって変わる(優柔不断)どっちもほしい。ほしいよーーー ジタバタ



いや落ち着け…今ほしい・買えるバッグの特徴を考えるんだ…買えるやつだ…


#1で考えた条件
・ショルダーバッグ
・ストラップ外して手持ちでも使いたい
・ペットボトルが入る大きさ(大きすぎはNG)
・明るい色(展開があれば水色)
・中身が散らからない


#2で追加・修正した条件
・ショルダーバッグ
・ストラップ外して手持ちでも使いたい
・ワンハンドルNG
・ペットボトルが入る大きさ(大きすぎはNG)
明るい色(展開があれば水色) →やっぱり黒に変更
・中身が散らからない


今回バッグの中身を写真に撮ってみて追加・修正した条件
・ショルダーバッグ
・ストラップ外して手持ちでも使いたい
・ワンハンドルNG
・ペットボトルが入る大きさ(大きすぎはNG)
明るい色(展開があれば水色) →やっぱり黒に変更
・中身が散らからない
・軽い


優先度を考えて整理すると
・軽い
・ペットボトルが入る
・色は黒
・中身が散らからない(大きすぎない)
・ハンドルがついてて、ショルダーバッグにもなる


中身が散らからないだけ自分の脳内言葉ってかんじ。
「収納に便利な内ポケットが全部で○個ついてます!」みたいな便利バッグのことではなくて、大きすぎないバッグって伝えればいいのかな。あと柔らかすぎて底面が安定しないタイプのバッグも私基準で散らかるバッグ。トートバッグとかの大きいカバンでなるだけで、ショルダーバッグならそんなに散らかるバッグにならないかもな。 
この「散らかる」というのは、バッグの容量と、入れてるモノのサイズが揃ってないから起きるんだと思う。入れるものにぴったりの大きさのバッグにすればいいのか!すごい。バッグの中身写真撮ったら、理想のバッグの大きさがわかった。


色が黒になったから候補がかなり増える気がする。次は候補バッグを探してこ〜👜

妄想大風呂敷2024 〜1月バージョン〜

  • 自分のなりたい姿とかやりたいことを考えるのが苦手であまり考えないようにしていた。
    いろんな心理的ブロックがあって、それのせいで出来ないのかな〜なんて思ってたけど、そもそもの性質?性格?な気がしてきた。


    ①やりたいことを出す
    ②それを実行に移すことを決めるための気力をためる
    ③実行に移すことを決める
    -------↑ここまでに死ぬほど時間がかかる-------------------
    ④現実的な計画を立てる
    ⑤実行

    ③まで終わってしまえば、④以降は早いと思う。たぶん②〜③のあいだに、実は裏側で④が走ってる。
    というか②は一体なんなんだ…自分で書いてて、え、謎すぎん???ってなったよ。でも確実にこの時間"ある"んだよな…


    ということは、①〜③をいっぱいやっておいて、④以降だけ都度やればいい状態にしておきたいよね…
    あ、そういうことか?🤔
    上手く説明できないけど、自分の中で感覚が一致したかんじ。
    目標と実行のあいだで何をすればいいのかがちょっとわかったかも。

    今のうちに①をたくさん出しておく

    そうすると、言ったからにはやらなきゃな〜となり、

    無意識に②〜③が行われて

    ある日突然④以降をやり出す


    少し前のTLで、JJGの皆さんが自分はPDCAのどれが強いかという話をしてるのを見た。P派とD派がいて、じゃあ私はどうだろうな〜と考えると、うーーん、どちらでもないかも…強いて言えばPDCAしてない派では?😇(一番ダメなやつ)

    腰が重くてあーだこーだ考えててなかなか行動しないんだけど、ある日唐突に
    あ、もういいや。やろ。
    と突然やり出す。しかも結構考えてたこととか無視してるやってるような…
    なんだろ、衝動派?新しいジャンルを作るな。
    別にP派かD派か、どちらに決めなきゃいけないわけでもないんだけど。


    あと最近言われたのが、たとえば目標を決めて1か月やってみたら、1か月後にはその1か月間の経験値がたまった自分がいるわけで、
    その時点の自分から見たら、1か月前の自分が考えたこの計画は違うな!ってこともある。
    そりゃそうだ。
    言われたら当たり前なんだけど、なんかここがずーーーーっと引っかかってたなぁ。
    事前に考えたことから変わっていいし、変わるものなんだ。

    なんかここ数年はずっと動けなくて、でもちょっとずつ動けるようになってきて、
    何が変わったっていったら、動けなかった時点の自分にこの方法だよ!って教えたら逆に絶望しそうなんだけど、まじで有酸素運動が一番効果あった。メンタルのために有酸素運動してる。



    ということで、ようやくタイトルの妄想2024年1月バージョン。変わっていく前提のタイトル。順不同。



    日生劇場に通いたい
     →2023年は1回も行ってない気がする。公演スケジュールを見てみたら、7月8月は夏休みスペシャルみたいなかんじで、子供向け演目が多くなるみたい。バレエ見てみたいな。

    ・月1回は観劇、少なくともおでかけの予定を作る
     →気質?性格?的には面倒くさがりで出かけたくないんだけど、忙しくして出かけまくってるときの方が調子いいんだよな…

    ・2024年一番のビッグイベントは推しの退団だから、それ中心のスケジュールか…?それはそう。でもいろいろと見えなくて、何となく不安になってるな。

    ・2日に1回のランニングを継続
     →今のところメリット大で怪我もないから問題なく続けられそうな気はしている

    ・部屋の照明を変える
     →ずっと言ってるからさすがにやりたい。でもいいなって思うものは高い…!

    ・自分にプレゼントを贈る

一年に一度、自分にアクセサリーをプレゼントしようと決めた。

note.com今日読んで、めちゃめちゃいいな〜と思った。
何かの記念とか人生の節目にモノを買うのっていいなぁ。というより、そういうモノを持っているということに対して、憧れというかいいな〜って思う。さらに言うと、モノを持ってること以上に、ビシッと「決めた」というのがかっこいい。私の場合、素敵!いいな〜とは思うけども、実際行動に移したことはなく、思いだけがフワフワ漂ってるからね🎈🫧
成人の記念とか○歳の記念に買った〜とか、転職したときにとか、そういうものを全く持ってない。え、ないよね?(聞いてどうする)
というかそもそも耐用年数の長いものがほとんどないね。物持ちの良さと古さをさほど気にかけないせいで結果として耐用年数が長くなってるものはあるけど🤣減価償却しまくり🤣🤣🤣
半年あるし、今から探したら納得いく今年のもの何か見つかるかな〜

・月報を書く
JJGはけっこうやってる人が多いな〜と思っていた。これってどこ発信なんだろ?というのがわからなくて、やったら便利そうなんだけど、自分がやるのはイマイチ踏み出しきれないというかんじで眺めていた。
なんだけど、よく考えたら私すでに書いてた…!
今使ってる3年日記がけっこう書くスペース多いから、余ってるところに毎月のざっくりした概要メモってた。これか👀⚡️

・仕事やめたい
一番の妄想大風呂敷🤣どうなるかわかんないけどね。




探すべきは黒いバッグ? 👜#2

先日バッグの試着に行ったのでその記録👜
今までずっと、バッグを買うなら明るい色(できれば水色)と思ってチェックしていた。

 

そんな中、川口ちゃんさんのこのnoteを読んで

note.com

おすすめされてた杉山律子さんの本をいくつか読んでみた。

www.amazon.co.jp

他の方の本も追々読みたい。

読んでみて、必要なのは黒いバッグなのでは?と思い始めた。これまで好きな色のバッグを持とう!という気持ちでチェックしてたから思わぬ方向転換。
よくよく読み返したらあきやさんも黒い靴がおすすめって書いてる…!

note.com

こんなに前から言ってるのに…!いつもそう。読んでるようで読んでない。
ついでに、黒い靴をおすすめしてるけど、別に黒いバッグのことはおすすめしてるわけではない。読んでるようでやっぱり読んでない。

 

 

そんなことを考えてるときに伊勢丹チャンスがあったのでバッグ売り場をウロウロ。
伊勢丹チャンス・・・他の用事のついでに伊勢丹に寄ること。地味に声に出して読みたい日本語

本当はきちっとプランを組んで、これというものを目掛けて見に行くのがいいんだろうけど、プランをしよう考えようとすると平気で数ヶ月経っちゃうのでとりあえず行けるときは行こうの術🥷

あと結局調べてもなんかよくわかんないな〜と思ってて。調べてもよくわかんないというのは、

・私も「演歌バッグ」がほしい
・憧れの品は今のところとくにない
・とくにないから探すけど、PC上で見るとどれもそこまで素敵に見えない

という気持ちが脳内でぐっちゃぐちゃに絡み合っている。
オンライン上で素敵すぎる写真にすると、ほしいに歯止めが効かなくなるからセーブして載せてくれてんのかな。消費者保護。

モノとしてのかわいいじゃなくて、身につけたときのかわいいを選んでいこうとするあまり、モノに対するかわいいセンサーが退化しちゃったのか、、?

ハッ!てことはあれかな、有名どころをとりあえず片っ端から持ってみたらいいのかな?解決方法がパワープレー💪パワーこそ力💪(名言ぽく意味のないことを言う)



売り場をウロウロするうちに気づいたんだけど、どうやら革がシボタイプのものは見た目があまり好きじゃない。なんだろう、それこそがシボの魅力なんだろうけど、あのシワシワがいまいち好きじゃない。でも売り場にあるほとんどのバッグがシボタイプに感じた。シボの方が人気なのかな?傷は目立ちにくいんだろう。

そんなことを考えているうちに目に飛び込んできたコーチのバッグ

japan.coach.com

かわ!いい!
ツルツルの革!そして金具まで全部真っ黒!かっこいい!
持たせてもらったときにビビビ⚡️とは来なかったけど、数日経ってみて一番心に残ってるのはこのバッグたちだな。
正直コーチは全然考えてなかった。いつもの、いわゆる、ド定番なものも持たせてもらったけどコーチだなぁとしか思わなかった。
でもこのブラックコレクションみたいなタイプもあるんだな。今後はちゃんと見てみよ〜

 

その後も売り場をウロウロ。地続きにいろんなブランドが見られておもしろい。けど、自分がどこにいるかよくわからなくなる笑

 

するとバッグ自体、というよりもバッグについてたペンギンのチャーム(別売)がかわいくて🐧💕目に飛び込んできた。

ペンギン チャーム – Valextra オンラインブティック

 ↑なぜかいつもみたいに画像が出てこない…売り場にはパンダチャームもあった🐼


ヴァレクストラはロゴとかマークがついてないから使いやすそうだな〜ってイメージ。コンセプトはどんなかしら?

 

ヴァレクストラは過去と未来をつなぐ現在形として存在している。

www.valextra.jp

 

あれ、なんか思ってたのとけっこう違う。というかコンセプト好きかも!

持たせてもらったのはこちら

2ハンドル ミラノバッグ ミニwww.valextra.jp ↑ここのサイトがダメっぽいね、画像出てこない

口の上部分がさりげなくVにカットされてておしゃれ〜と思った。前の金具をはずすと印象変わるし、容量も大きくなる。便利!あとフタになる部分がマグネットなので、わざわざ閉めなくても勝手に閉まるからものぐさには良いんじゃなかろうか…

2色持たせてもらって、ブラックを持つと靴とバッグが同じ色になって、なるほどこれはいいもんだな〜と思った。
モノとして見るとホワイトの方がかわいいな〜と思ったんだけど(ペンギン付いてるし🐧)(別売)
今日の格好には断然ブラックだなとわかった。そう、思うじゃなくてわかるってかんじ。こっちのがまとまりますよね、調和しますよね、きれいですよねってかんじ。
まぁめっちゃシボだけど。笑  持ったらシボかシボじゃないかはそこまで気にならない。はっきりは見えないからね。ただまぁ何となく気になるのは自分はわかってるからなのかな。

 

イジィデも持たせてもらった。ヴァレクストラといえばこのバッグのイメージ。

ミニ イジィデ – Valextra オンラインブティック

う〜〜ん、なんか全然ピンと来なかった。モノとしては素敵だけど私のではないよね、、みたいな。あと私が持つと、なんだろう、年増感が増し増しになる気がする。

あと持ってみてわかったことは、
・思ってたよりもマチが分厚くて容量たっぷり。
・ミラノよりイジィデのが軽い。

あと私はトップハンドルのバッグに対して、どことなく構造的な不安を覚えることに気づいた。
このバッグが、ということではなくて、この種類全般的にうっすら不安。革で丈夫なものとわかってはいるんだけど、ここ持って大丈夫かな、伸びないのかな、壊れないかなってうっすら不安になっちゃてちょっとだけ疲れる。
上品な、気品あふれるイメージなのはこの緊張感のおかげなのかな。でも私には緊張感よりも不安感の方が強く出ちゃう。

 → お前にワンハンドルはまだ早い。持ち手は2ついる。
自分の手も2本だしね🤝(???)



書き終わって自分で一度読み返した。プランなしに行っちゃったな〜と思っていたけど、この日は「黒いバッグを見に行こう!」と決めていて、しかもバッグの形や大きさもなんとなくは決まってて、プランって最初はこのくらいの粒度でもいいんでは?と思った。

「なりたい」は「なりたい」なのに勝手に連想ゲームしてずっと勘違いしてた

日経WOMAN 12月号をようやくゲットしました。

https://twitter.com/zol_mol/status/1726095318406799848?s=46&t=TNCa09yB_CvndQcKF8-W3A

(床ダイレクト置きではなく背景が床なだけです)

 

わー!あきやさんが雑誌に🙌

クローゼットきちんと整理されててステキ!早くこんなふうになりたいな〜🙃

自問自答エッセンスが限られた紙面にギュウッッッと凝縮されてる…!記事作る人ってすごい👀

など一通り感動したところで、突然自分がずっと勘違いをしていたことに気づいた。

 

あきやさんがこの服たちを選んだポイントとして挙げられている「目指す生き方を表現できるか」ってところ。「なりたい」の話かな〜フムフムと読んでた。

そこには、「こういう生き方を志したからそれを表現できるこういう服を選ぶようになった」(意訳)(勝手に書いたらダメかなと思って)と書いてある。

「志している」ということはつまり、スタート地点においては「その状態ではない(と認識している)」ということ。

ん?なんかここ引っかかるぞ?👀 もうちょっと考えてみよう…

現在の自分はそうじゃないかもしれない、でもそうなりたい!だからそれを表現できる服を選ぶ

↑普通に普通の流れだよね、でもここなぜか勘違い?というか謎の制限つけてたことに気づいた。

 

現時点の自分と「なりたい」自分には差がある。逆になかったらそれは「なりたい」ではないだろう。

差があるのが当たり前というか、そういうものなのに、この差が許せなかったんだ…!え、なんで???

 

私は今まで「なりたい」を考えるときに純粋な「なりたい」ではなく、

なれる、なれそう、なっても良さそう(自分的にも周り的にも)あたりのなんだかいろいろと制限のついた「なりたい」を思い浮かべてて、しかもそうしないといけないと思ってた。なぜなの?「なりたい」は何ですか?としか聞かれてないのに。

だから「なりたい」を考えるのしんどかったのかー、なんか1こ謎が解決した。「なりたい」は文字通り「なりたい」しか聞かれてません。勝手に情報を付け加えるのはやめましょう🙅‍♀️

 

好き・似合う・なりたい問題の、とくに「なりたい」が難しいな〜と思ってたのはこういうことだったのね。あと、「好き」と「似合う」は現在の話だけど、「なりたい」だけ未来の話をしてるから、そこも苦手ポイントなのかもしれない。

 

 

脳内の現実担当大臣「こんな楽観プランが通るわけないだろう!」うるせーーーー!

あれこれ浮かんでくることをとりあえずメモしてるけど、オチないしまとまらなくて下書きだけが増えていく。

 

 

自問自答ファッション講座の中で聞かれるやりたいことの炙り出し

「めっちゃ平和な世の中で毎日5億振り込まれるとしたら何がしたい?」

講座で考えた時から時々思い出して新しく考えてみるけど、何回考えてみても、自分以外の登場人物がいない1人だけの空間を考えていた。

 

人間は社会的動物だから、他者との関わりなしに生きられない。

そういうのもあって、コンセプトには役割を入れましょうってあきやさんは提案してるんだろうなと私は解釈した。

そこまでわかっていながら、役割を入れることに抵抗し、しかも自分しか登場しない空間を考えている…なぜなんだ…

 

 

 

今日は満月なので、ムーンプランナーを開く。

入門講座を受けたけど、ウィッシュプランを空欄のままにしてた。適当でいいから書いてみよっかなとやってるうちに、なんか、こう書けばいいのか!って感覚がちょっと湧いてきた。

文章で書いてるんだから文章で説明しなきゃいけないのに、この感覚をなんと言えばいいのかわからん…がんばれ、未来の自分のために、後で思い出せるように何とかメモするんだ…!

 

一番はじめに、自分の最終形態としてはこれがいいな〜っていうのが浮かんだ。まだこの段階では自分1人。この最終形態な私がどんな場所にいたらいいんだろう?って考えてみたら、ぼんやりとだけど絵が浮かんで、そこには自分以外の人もいる。これだ!!!

 

この絵にたどり着くために、その前の段階ではこう、その前はこう、その前は…って繰り返していく。絵本を最後のページから読んでいくみたいに。逆算ってもしかしてこういうかんじ、、?

 

脳内の現実担当大臣が、こんなめちゃくちゃ楽観プランが通るわけないだろう!と言っていますが、そもそもイメージが湧かないものはやりたくてもできないと思うんだよね。

もっと現実的に考えてください!

 

 

ようやく自分以外の人が登場するようになった。まだ薄らぼんやりしてるんだけども。こういう人たちで、こんな場所だったら楽しいかも!

というか私が作る場所なんだから、私が好きな人たちかつ、私を好きな人たちしかいない場所でいいじゃない。なんかそこすらも、たくさんの人に開かれた場所であるべき!みたいなべき論を言ってくる担当大臣もいてね、うるせーーー!っていう。

 

 

 

ムーンプランナーの今日からのページがちょうどホチキス止めのページ。うっそ、もう半分なの…?半年の長さってこんなものなんだね。

最近ようやく自分の時間感覚がちょっとおかしい、というかズレてる?ことに気づいた。半年ってそうか、こんだけなのか(2回目)

ウィッシュプランで自分の現状のゴールを60歳とした。その10年前、さらにその10年前…あれ?全然もうすぐの話だ。あれ?60歳って遠い遠い未来の話じゃないんだ???

やっぱりムーンプランナー時間感覚の矯正に効く気がする。時間をいろいろな比率に直して何度も見るから、自分の中にだんだんと時間のモノサシができてくる感覚がある。

モチーフって形じゃなくてもアリ?

中途半端だけど、思いついちゃったからそのまま出しちゃう🏃‍♀️ゴーゴー

 

わたしらしいモチーフは?

私も早くそういうものを見つけて身に着けたいな!でも自分らしいモチーフとか何もないと講座受けてからわりとずっと気にして落ち込んでたけど、ちょっとだけこれかも!と思うところがあった。

 

そもそもモチーフというから、何かしらの形(星とか羽とか)、キャラクター(特定のキャラとか動物とか)とか、あとは何かのマーク(マークって形といっしょ?)とか、そういうものじゃないといけないのかな~と思ってた。

 

とくに好きで身に着けてる形ってないし、キャラクターは好きなのいっぱいあるけど身に着けるのはまたちょっと違うし、動物モチーフはかわいくて好きだけどDD状態(どれでも大好き)でこれが私!ってものがないし、好きなマークもとくにない。

インプットが少なくて、ビビビッとくるものに出会えてないだけだと思ってたけど、やっぱりないものはない。

しいて言うなら、「ファンタジーなもの」になると思うんだけど、それって広すぎ?というか自分でも「ファンタジーなもの」がまだ説明できない。これは今後深掘りしていこう。

ファンタジーなのか、ファンシーなのか、メルヘンなのか、空想なのか。それぞれどう違うか、私はどれなのかも深掘りたい。

 

子供の頃の思い出の服

それで子供の頃よく着てたり好きだったりした服のことを思い出してみても、まったく共通項が見いだせない。バラバラ。

 

一番古い「この服好き!」って記憶はフェルトみたいなもこもこ生地の山吹色のワンピース。これはじいちゃんの葬式にも着ていった。今思うとありなの!?って思うけど子供は好きな服着なさいってみんな黒じゃない服着てた気がする。

 

その次は薄いピンク色のストラップシューズ

「ピアノの発表会」みたいな靴(伝われ)なのに、お気に入りだから履いて遊び回っていた。

 

その次は入学式で着た黄緑色のワンピーススーツ

誰ともかぶらない色でめちゃくちゃかわいい服だった。この服のおかげでしばらく黄緑ブームがきた。絵を描くときいっつも黄緑の服を着せていた。

 

その次は薄いピンクのギンガムチェックのキュロットとノースリーブのセット

動きやすくてかわいい。生地はラブリーなのにデザインがアクティブだなぁ。

 

 

 

ピンク好きなのでは…?

子供の頃ってピンク好きじゃないと思ってたのに思い出の服に2つもピンク入ってる👀🩷

意外と好きなのか…?マロンクリームちゃんも好きだしなぁ。というかランドセルもピンクだったわ。今はめずらしくも何ともないけど、当時はクラスの女の子で私だけ赤じゃなかった。なんかたぶん好きなピンクときらいなピンクがあった。というか今もある。

 

種類によるということの他に、「女の子だから」という理由で自動で配給されるピンクがいやだった。自分で選んだピンクは好き。自分で選んだか、そうじゃないか。そういうことか。

 

そのあとは…

中学・高校とずっと制服着てた記憶と、大学はずっとスウェット着てた記憶

 

こんなことがあったなーてのを覚えてるのは制服・スウェット時代だけど、服を覚えている頃は逆に日常の記憶が薄い。

 

ずっと水色が好きだけど、思い出の服にはないのか。

でもベースはいつもずっと青系な気がする。たまに違う色を着て、それが珍しかったからよく覚えてるのかもしれない。

 

好きな色もころころ変わってるなぁ・・

 

水色とピンクの組み合わせ(クーピーで重ねるとシャボン玉の色になってきれいだなと思っていた)

あとは好きな服から山吹色と黄緑。小学生から中・高くらいまでのわりと長いあいだ黄色が一番好きな色だった。

そのあとはミントグリーン これはヴィヴィアンのお財布のおかげ。 そしてここ最近とかは原点回帰で水色第一になってきた。

 

 

ここまで振り返って急に発想が飛躍したんだけど、私のモチーフ?トレードマーク?ってもしかして「きれいな色」では!?

そう考えると「なりたい」の究極形に納得がいくというか、地続きなんだなと思えてくる。